今日は出稼ぎ仕事の日でした。というわけで、お店には行かず。
その代わりと言っては何ですが、hands handsさん(3号)の本店に行ってパンを買ってきました🍞
糸島C&Zには持ってきてないパンがあるじゃないか!と購入。
夕方に食べたので、夕飯が入らなかったのはナイショです。(子供の行動だわw)
その後、オットに頼まれてたソックスを買いにGUへ。
その隣のSeriaに寄ってみると↓があったので

思わず購入。
チェーンの種類がイマイチわからなくって、この3つを見本に置いておこうかと。(自分用に)
私は画像で見るよりも、文章で説明してもらったほうが分かりやすい頭なので、写真をパッとみてもイマイチ・・・ピンとこないんですよねー。
現物見ても、荒目と喜平の違いがわからなーい。
太さが違うだけじゃないの?うーむ。またどこかで文章で説明しているところを探します。
わからないことはまぁいろいろあって。
私は右と左がわからない人です。(突然のカミングアウト😲)
むかーしからわからなくって。小学生の時は一旦下を向いて、名札がついているほうが左だと確認してました。(仲間求む)
今は冷静に考えると右とか左とか言えるけど、とっさはまだまだダメ。
多分一生このまま(諦め)
と思っていたら、「左右盲」というらしい。おぉ!名前がついていた!
左利きを右利きに直された人がなりやすいらしいけど、私はそのようなことはなく。
そのようなことがあったオットは左右は瞬間でわかる人。(え?それが普通?)
あと、「空間認知能力」が弱い人も多いらしい。私はこっちタイプですな。
日常生活には特に支障はないです。
視力検査は小学生時代は指差しだったし(笑)
今は「視力検査だー!」と意気込むと頑張れるし。
ただ、オットが運転してて「どっち?」と聞かれたときに、右を指さして「左折!」とか言ったりします。
私の日常生活には支障がないけど、一緒にいる人にはあるかも!?
できるだけ人に迷惑かけないように生きていきます。たぶん。
さぁ!明日から4連でお店💕と浮かれてたら、明日と明後日、雨らしい☔
うーん。ひどくなりませんように。