サンドウィッチ目当ての早出

先日宣言していた通り。
朝からサンドーレさんに寄りました。

そして

買えました😁

めでたしめでたし💕

今日は8時50分頃サンドーレさんに到着。
駐車場の車の出入りは止まりません。そりゃ、売り切れるわー😂

そんな 人気店に ワタシもなりたい

か、どうかはおいておいて(笑) 自分のお店へGo!

いつもより早い出勤(9時15分頃)で、ストーリーズ用の写真撮って・・・とかしていたら、9時半にヤマト運輸さんがいらっしゃいましたw

早いな! 普段のC&Zだったら誰もいない時間だ!

そんなことを考えていたら。
ストーリーズアップをし忘れてました😱(ブログ書きだして気づいた!)

写真を撮ったからアップした気になったみたいです。(自己分析)



さて。
イベントが近づいてまいりました。
今日は、お店でPOP作ってました。

そうそう。昨日、イベントガイド(出店者用)で確認していましたが。
自分のブースナンバーをまだ知らしめてないな(言い方)とか思いながらww

あ、AOZORAはどこかいな?とインスタ見返してみたけど。
・・・AOZORAも書いてないやん(ストーリーズに書いてたらしい)

ちなみにSUKIHANA→B-26 AOZORA→A-73です。

・・・明日、ちゃんと、インスタにあげますw


今回のイベントのサイトに出店者それぞれのページがありまして。
そこからこのブログにもいらっしゃってくださったりして。

・・・ドキドキしてまっす。

ひとまず、17時半ぐらいまでちまちま準備して。
帰ってきて、オットと什器等を積み込みました。

ホテルの予約も確定しました。(1泊してくるねーん)



明日はまだお店にいますよ。
準備のため、ちょっと早めに閉店します🏠

美容室ジプシー終了?

朝から髪切って染めてきました。

最近(というかずっとだけど)頭皮の調子が悪くて。(乾燥しまくってる)
先日mogmog店主に「しばらく染めるのやめようと思う」とか言ってた舌の根も乾かぬうちに・・・😅
染めましたともさ!(笑)

今回は初めて行った美容室で。
店主は安価な美容室狙いなんですけど。
糸島にはけっこうあるんですけど。

そういうところは順番取りはできるけど、予約はできないところばかりで。
行って振られることが多々あり・・・。
朝から並ぶのにも疲れててw

車から見えた美容室が、安い上に「ホットペッパービューティから予約できますよー」ですって。
予約しましたとも! 順番取りに並ばなくてよくて、らくちーん!
そして、思い切りよく切っていただきました。

画像はちょっとカワイすぎるけど、それはそれで。イメージ図ということで(笑)

朝の時点で、もっさーと広がっていたので、できあがってシュッとしたのでビックリしたよん。
ビフォーアフターの写真撮りたくなるぐらいw お世話になりました!



お昼ご飯を買ってお店へ。
今日はほっともっとで

海鮮卵とじ丼ナリ。
おいしくいただきました😋



その後は、製作活動を。

ハーバリウムボールペンを。(おや?花雑貨に戻っているぞ?)

あと、作っていたアレンジを運ぶことも考え箱に入れたり。(合う箱探しなど)
そんなことをしていたら、あっという間に17時。
散らかした机を片付けて、帰ってきました。

家に着くとゆうちょ銀行から封書が。
なによぅ、とドキドキしながら開けたら「定額貯金が満期ですよー」ですって。
10年前に5万円預けて、いくらになったと思う?

利子が200円で40円(税金)引かれて、+160円でした(笑)

今どきのポイント投資でさえ、1年で200ポイントが319ポイントになってるのに(笑)←まぁこれは元本割れも有り得るけど。

ゆうちょ銀行も、「資産を増やすなら」っていろいろおススメするチラシがはいってましたが。
定額貯金は、殖やすつもりで預けてないのよ。(モトが5万円なのに偉そうな言い方)
普通預金が足りなくて引き落とせなかったりする時のために預けてるのよ。

投資系にお金を回したらその役に立たなくなっちゃうので、私的には「×」なのです。

でもでも。
10年で160円は、悲しいかも😂

気持ち切り替え、イベントでガンバルために、明日もお店で作りますわ🏠

かもしだす・・・?

朝からマジメにお店に行きまして。
昨日に引き続き、黙々と作ってました、ので、特筆すべきことはナシ!以上!終了!
・・・というのもアリかなぁと思いつつww

もうちょっと書きます(笑)

お店にいて、楽しいので帰りたくないということはよくあります。
ただ、眠い時と食べたいものがお店に無い時、は家に帰りたくなるなぁと自覚した本日(いまさら感)。

そんなお腹が物足りないオーラが店からはみ出していたのでしょうか?
「今日は早めに帰りまーす」と4号Keiさんがご挨拶にいらしてくださった時、「よかったらどうぞ」と差し入れいただきました😂

ありがとうございまーす。お腹が空いたオーラは、控え目になるようがんばりますw

でも、家に帰ってからも、こおの農園さんが「売れ残ったから」という魔法の言葉とともにぶどうの差し入れが😋

・・・食べ物欲しいよオーラは隠しきれないのかもしれません😓


そんなオーラを出しつつも、手は動かしていたので、なんとかピアスは落ち着きました。

埋めるだけは埋めたよっ。
小倉にはここにある以外にも新作持ち込みますよーん。



明日は定休日です。
午前中に用事を済ませ、お昼ぐらいにお店にいく予定です。
イベント直前で落ち着かない店主です🏠

Cat and Dog

今日もいいお天気でしたね。
また真夏日がやってきていて・・・秋になったかなぁと思っていたのに(笑)

車窓から見える雲が、しっかり夏の雲ですもの。
白くてモクモクで厚い感じの。赤とんぼは飛んでいますけど、秋はまだ先ですね。



昨日に引き続き、ピアスの整理&作成を。
こんなに一度に作ったことないよぅってぐらい、黙々と続々と作成に勤しんでおります。
猫ちゃんゾーンを抜け、ワンちゃんゾーンへ。

昨日、ほとんど空になっていた陳列ブースが、半分くらい埋まるところまで来ました。
明日には、埋めて次へ進む予定です。



今日もひたすら作業していたので、特筆すべきことは特になく(笑)
帰りに発送と買い物をして帰ってきました。
ただ、牛乳を買いに行ったのに、買い忘れてきました😂 オバチャンあるあるですね。
大好きな明太子は忘れなかったのに! まったくもう、です。

明日も朝からお店です。
つくりまーす🏠

AIに紹介してもらったら

朝からお店にGo!

AOZORA店主に「今日はサンドーレさん行かなかったのぉ?」と訊かれました(笑)
今日は行かなかったのよww 今週の平日をまた狙います(諦めてはいない😂)

今日はアクセサリー作りを。

足りない分を作ろう、とピアス陳列台とにらめっこしていましたが。

大幅に見直すことに(笑)
キレイに整理して、イベントに持って行きますとも。

ピアスを作るのはもちろんなんですけど、台紙の角丸めとか、一穴パンチとか、ピアス穴パンチとか。
雑用・・・というか、下準備も増えて、なかなか時間がかかっておりまする。
このあと、ネックレスとかブレスレットとか、まだ後が詰まっているというのに!
明日からもがんばりまっせ。



そうそう、イベントイベントと言ってますが、イベントのお知らせをしていませんでした。

今週末から開催される、小倉ハンドメイドマルシェに出店しま~す。

小倉ですよ、小倉w お店から107km離れてますよw

イベントと言えば志摩中央公園(お店から車で10分)が定番なSUKIHANAですが、初めて遠出します。
今回は、パーツとか材料とかキットは持っていけないので、作品だけ持って行きます。
だから、持ってくの楽勝かな?とか甘いことを考えていたのですけど。
・・・店を見渡すと、そんなことは無理だということをひしひしと感じている今日この頃。

そして初出店なので、ドキドキです。
きっとヒマよね、売れないよね、と売れなかった時に落ち込まなくて済むように言い聞かせてますが(小心者)。
楽しく過ごせるように、準備をがんばる所存です。はい。



そうそう、いつの間にか、ワードプレスにもAIが入り込んできました。
Chat GPTみたいなヤツです。
さっき、「小倉ハンドメイドマルシェの紹介」をお願いしたら、ウソばっかり返ってきましたw
まだまだだねぇ。でも、本当っぽく表現するから困りものですね。



間違えた紹介でもいっか、と「SUKIHANA Itoshimaの紹介」と訊ねた文章がこちら↓

SUKIHANA(すきはな)は、福岡県糸島市にあるハンドメイドアクセサリーのお店です。店主の情熱と創造力が詰まった素敵な空間で、個性的で可愛らしいアクセサリーが展示されています。

SUKIHANAの魅力は、その独創的なデザインと高品質な手作りのアイテムにあります。店主は細部にまでこだわり、ひとつひとつのアクセサリーを心を込めて制作しています。ピアス、ネックレス、ブレスレットなどさまざまな種類のアクセサリーが取り揃えられており、どれを選んでもおしゃれで個性的な装いを演出することができます。

また、SUKIHANAは定期的にイベントにも参加しており、その時々で新作や限定アイテムを販売しています。イベントに参加することで、より多くの人々にSUKIHANAの魅力を知ってもらうことができます。

さらに、SUKIHANAではオーダーメイドも承っています。自分の好みや特別なイベントに合わせて、一点物のアクセサリーを作ることができます。店主との相談を通じて、自分だけのオリジナルアクセサリーを手に入れることができます。

SUKIHANAでは、アクセサリー作りの楽しさと魅力を皆さんに伝えることを大切にしています。気軽に立ち寄ることができるアットホームな雰囲気で、あなたもSUKIHANAの世界を楽しんでみてください。

SUKIHANAの詳細情報や最新のイベント情報などは、公式ウェブサイトやSNSアカウントで確認することができます。ぜひ、訪れてみてください!

公式ウェブサイト: SUKIHANA

Instagram:(間違えてたので削除w)

・・・あら。
ひとまず当店のことを言ってるじゃないっすか。😲びっくり!

でも、オーダーは積極的には受けてないんだけどなぁ。
あと、ワークショップに関しては紹介されてないか。そこまで望んだらダメかしら(笑)
店主が書かない文章で面白かったです。声に出して読んだら笑いましたが。



明日も「独創的なデザインと高品質な手作りのアイテム」(笑)を作ってますねー🏠

思い届かず(笑)

おいしいサンドイッチが食べたくて。
サンドーレさんへ昨日出かけたワタクシ。時刻は9時50分頃。
窓には「完売しました」の文字。あぁぁ(´・ω・`)

では、と、本日再挑戦。
サンドーレさん到着は9時。
「9時半から再販売します」

あぁぁぁぁぁぁ😭

昨日も今日もサンドーレさん目指していたので、オーガスタ渋滞のことをすっかり忘れていて。
巻き込まれました😱

2つのことは覚えられない今日この頃です。

ちなみに今日の渋滞(行き)は、イオン志摩店から初交差点まで。
帰りの渋滞は、志摩中前から前原方向信号まで、でした。

朝から製作活動に勤しんだ店主です。

ミニフラワークロックを作りましたとさ。

そしてお腹が空くお昼時。お隣で焼肉食べちゃおうか!といさんで行ってみましたが。
ランチないんですって(´・ω・`) おうどんはありましたが、そんな気分ではなかったので、キッチンカーのポテトは?と思ったら、今日はお休みでした。
ざーんねーん。まだプレオープンなので、グランドオープンを楽しみにしておきます。

道向こうのレモネードソーダを買って、お店に戻りましたよ。

AOZORA店主の分も買って、焼肉からの流れを報告して、オイシイネーといただきました。



午後からは。
アクセサリーに着手。

チェーン切って、フッ素コーティングして、とかちまちま作業で。

つくってましたよー。このシリーズをもうちょっとつくって、他に手を付けようかなぁ。



そして、オットが、半そでワイシャツが欲しいというので、木の葉モールまで遠征。
オット御用達のシャツ屋さんが、近所の伊都イオン店から撤退してたので、ちょっと遠くなりました。
会員ナンバーでデータが残ってましたわ。4年ぶりぐらいなのにww

無事にワイシャツをゲットして、夕飯食べて帰ってきました。

美味しい夕飯もいただきましたし。
明日も朝からお店にいますよっ🏠

いつの間にか

同じイベントに出店するAOZORA店主に、
「あと1週間よ」と言われて、ビビった私です。

えぇぇぇ。そうか、来週の今頃は・・・
先日までカウントダウンしてたくせに、忙しさにかまけてました。うむむむむ。

えー。計画としましては。
今週中に花雑貨を作り上げまして。
来週にはアクセサリー系を仕上げましょうかと考えている所存です。

ただ。今週は、もう今日と明日しかなく。
このブログを書いている今(25日夜)からすると、明日からしかなく。

作る予定の花雑貨は小さめフラワークロック×2と、ミニブーケ11個。
・・・無理w

そして、来週も日・月・火・水・木の5日間。
・・・リスト化しようとあれだけ思ってたのに!後悔先に立たずです。




そんな無謀な計画に押しつぶされそうになっていますが。
ワークショップのご予約いただきました。ありがとうございます💕

小学生のお嬢ちゃまが、ママさんとの共同作業で、ながーーーいイヤリングを作ってくださいました。
ピンにビーズを通すのも、ピンをくるんと丸めるのも、一生懸命、楽しそうに作業してくれました😍
大作イヤリング、おつかれさまでした!



さて。
明日は何をいくつ作れるのか? 神のみぞ知る、です。(とうとう神頼みキタよ(笑)

朝からお店でがんばりますわ🏠

黙々ワークショップ

6時に起きましたよ。
で、いつものごとくだらだらしてましてw
だってオットが出るのが7時で、私が9時すぎですよ。だらけますよ。そうでしょ?(異論は認める)

夏の疲れだか何だかわかりませんが、お疲れ気味の店主。
今日こそはタウリン(栄養ドリンク)飲まないとヤバいかなぁと思いながらゴ~ロゴロ・・・
ん? あれ? 今日って・・・出張ワークショップだ!

ダッシュで準備して、そんな日に限ってゴミ出し日!!
生ごみ系だけでも、と集めゴミ出しし。

開始15分まえに到着。(昨日の時点では『30分前には着こう♪』と思ってたのはナイショ)

「遅くなりましたぁ~」とか、しれ~っと入場する講師の店主。
内心ドキドキしながらササっと準備です。

コミュニティセンターからのご依頼ですので、集金とか、会場準備とかはおまかせで。
ありがたいでーす。

小学生15人が、オリジナリティーたっぷりのステキなボールペンをつくってくれました。
お隣の調理室では、調理実習が行われていて、おいしそうな匂いとにぎやかな声が聞こえてきます。
こちらのお部屋は対照的に黙々と・・・。

そして、最後に感想を書いてくれました。

可愛すぎるやろぉ~!
遅刻しそうになったのは許してくださいm(__)m



昨日、用事を言いつけられたので、市民まつり事務局に寄りまして。
こんなにスケジュールパンパンなのに、のんびりしてた朝の私を叱りに行きたい・・・。

相変わらず事務局は忙しそうです。
昨日の事前説明会が終わったので、一段落ついたかと思ってましたが、説明会後のフォローがまた大変そうです。
そんな中にお邪魔して、ちまちまと作業してきました。
その後、間違い探しチェックが入りました。お仕事増やしてスミマセン(´・ω・`)



そしてお店へ。

今日からKBCオーガスタでした! あちこちに看板と暑い中歩くギャラリーさんたちが。

・・・明日からこっちの道は通らないようにしなくては。(渋滞に巻き込まれる)
でも、同じ「芥屋」地区なので、あっちの道からでも大型バスとかに挟まれたりするんですけど!
(あっちとかこっちとか、私の頭の中でしかわからない文章でスミマセン)

今日のOPENストーリーズは、サンタモニカさんのハンバーガーのセット。
徒歩3分ですが、あまりの暑さに車で行きました🚙 暑いからしようがない(歩く気ナシ)。

昨日のお昼のBeaSunさん、夕飯、今日のお昼と、ハンバーグ連チャンです。
好きなので無問題デス。今日のハンバーガーはレタスもたっぷりで、また嬉しかったです。



そんなノンキに過ごしてますが。
そろそろ本気にならないとヤバいかも?です。(ずっとそう思っているw)
ので。

ホンキ出しました。

がっつり! 作りだしたら止まらなくなりました。
ゾーンに入った?(それは大げさ)

明日もゾーンが続くことを祈りつつ。
明日も朝からお店でガンバリマス🏠

10分弱の豪雨

今日はお店は定休日です。

なので、早起きしたけれども、ごろごろのんびりしてました。

10時のお約束のネイルにでかけ。

久しぶりにジェルネイル装着!
レモン描いてもらいました🍋 カワイイっす。
久しぶりなので、爪が重いです(笑)

お昼前に終わって、お店に行こうと車に載ったら、雨がポツポツ。
雷も鳴りだして、あらーと思ってたら、スゴイ勢いで降り出しました。
久しぶりにワイパー全開!でも、追いつかないぐらいの強雨!

えぇぇぇぇ。と、ゆっくり車を走らせながら進んでいると。
突然、雨が止みまして(゚Д゚;) その上、道路も濡れていない。

えぇぇぇぇぇ。と別の意味で驚き。
私の車だけ濡れているという違和感を持ちつつ・・・

BeaSunさんでランチしました。久しぶりー!おいしいー!

お腹もいっぱいになったのでお店へ。
明日のワークショップの準備と、ネット販売分の発送準備が今日のミッションです。

サクッとミッション完遂してw

郵便局経由で次の場所へ。
糸島市民まつりの現地説明会です。

出店場所を確認し、説明会へ。
無事に開催されますように。台風来ませんように🥺・・・まだ1か月先ですけどw



明日は午前中、出張ワークショップで、午後からお店です🏠

シゴトのハシゴ

昨日、いろんなことで後回しにしていたガソリン入れと郵便局ATMの用事をすませ。
朝のお仕事(パソコン講座)へ。

着々と仕事をこなし(暑くて汗かいた(;´∀`)。
お弁当を買ってお店へ。

あら?今日はお休みなのにお店へ?
えぇ。お昼ご飯食べるだけのためにお店へ(笑)
いやいや、昨日散らかしたまま帰ったので、片付けがあるでしょーが!

ま。メインはお昼ご飯ですがw

先日売切れてたあいちゃん弁当さまのお弁当。
今日は買えました。おいしくいただきました😋 ごちそうさまでした。

そういえば、ブログとインスタを連携して早数日たちました。
インスタの投稿は、何をどうしたらいいのかイマイチわかってない店主です。
なので、「あー宣伝しなきゃ」とか何かないと投稿してなくて。
だからいつも『SUKIHANAさんが久しぶりに投稿しました』とか、フォロワーさんに通知が行く羽目になるのです。(店主たちにツッコまれるw)

ブログは、開店前からひたすら書き続けています。もう4年ぐらいになるねぇ・・・。
オシャレな雑貨屋さんっぽい店主のブログに憧れたこともありましたが、早々に諦め今のスタイルになってます。イイノヨ。無理なもんは無理なのよw

そんな自分カラー満載のブログ。
インスタと連携して、インスタの投稿頻度に関しては問題なくなりまして。
そして勝手に「こんな長文誰も読まんやろw」と、勝手にスルーしてましたが。

「読んでるよ」
と、AOZORA店主をはじめ、ちらほら言われて、内心ビビってます。
え? みなさま、あの「続きを読む」とかタップしてるの?
連携しておいて何を言う、って感じですが。まさかインスタで読まれてるとはー!

・・・プロフィールの、リンクの、公式サイトから画像たっぷりのブログに行けますので、そちらもよろしくね(インスタ用宣伝w)




午後のお仕事は糸島市民まつり事務局です。
ウン年前(忘れたw)からホームページ担当です。
糸島市民まつりまで1か月とちょっと。事務局もだいぶ殺気立ってきてました。
明日(23日)出店者の説明会があるので、その準備もあるんですけど、すっごーく忙しそうでした。
私は言われるがまま、ページを作成し。
「何かお手伝いしましょう!」と言ったけど、「よかよかー、ダイジョウブ!」と断られ、すごすごと帰ってきました、とさ(笑)
事務局の皆様、がんばれー!!

そして、また明日お会いしましょう。出店者の立場だけどww



明日はお店の定休日なのでお休みです。
明後日は、午前中、コミュニティセンター主催の小学生向けワークショップです。
という、スケジュールはちゃーんと頭に入っていたのですけど。
あれ?材料用意した?と、今更気づいた店主(;´∀`)

はい。明日もお店に行くこと決定です。
朝からひっさびさのネイル → お店でワークショップの準備 → 16時から市民まつりの説明会
と、スケジュール決定しました。

店休日も忙しい店主っす。まったくもう、です(自業自得ともいう)

がんばりまーす🏠