昨日、一昨日と、2日続けて夕飯時に体調不良がやってきまして。
一昨日は、夕飯前につまみ食いしたので食べすぎかぁと納得したのですが。
昨日は、テレビを見ていて揚げ物は胸やけするなぁとか思っていたら、お腹が痛くなりまして。
夕飯があたったにしては、早すぎるし、おやつも飴2個しか食べてないし。
何がいけなかったのやら? 不明ですが、体重減ってたので(笑)ヨシとします。

2日間お休みだったので、朝から発送のお仕事を。
たっぷりつくったつもりでいたストームグラスのキットが品切れとなりました。
嬉しいやら悲しいやら。
ウレシイ → 完売御礼。売れればウレシイ💕(単純)
カナシイ → この時期(イベント10日前)につくらないといかーん。
という複雑な思いを抱きつつ。
発送作業に精をだしていました。
で、えーと・・・「今日、何しよう?」
昨日あれだけ「明日からがんばりまっす」とか言ってたくせに。
何するかぁ?って状態ってどうよ?
今、思えば、ストームグラスキットを作ればよかったなぁ(笑)
ただ、目の前にあったものをひたすら小分けにすることを選んでしまったワタクシ。

できあがりは、6種8個ずつのセット(スライスウッドチップ)。
小分けのモトは、300個のチップ。
それを8個ずつ小分けするという作業×6種類。
2,400個のチップをちまちまちまちま分けてました。
営業時間いっぱい(笑) なぜこの時期にこの作業を選んだ?>ワタシ
達成感と言うか、やってやった感はたまらんかったですよ。やり切ったぞ!みたいなw
ただ。
今日、この作業しかしてないのは問題かもしれまっしぇん。
そして、明日はキットづくりをしそうな気がするw
どこへ行った? イベントの準備!!!
そんなことを考えながらブログ書いてましたら、糸ハル(糸島ハンドメイドカーニバル)様よりメールが。
来年(2024年春)のお知らせでした。
なかなか衝撃的なお知らせが来ました(笑) 公開していいことかどうかわからないので詳細はまた今度♪
イベント前の準備って何をするんだっけ?と思いながら、明日はキットをつくろうと思います。
何回やっても慣れないってどうなのかしら(笑)
朝からお店にいまーーーす🏠