朝5時半に起きて。
ご飯食べて身支度整えて。
6時半しゅっぱーつ!
今回こそカンペキと思いましたが・・・ポータブル電源を忘れました😱
ミニ扇風機使えないよん😭
ま。忘れたものはしようがない。
お店や、いつものイベント会場(志摩中央公園)なら取りに帰りますが。
今日は北九州市まで遠征しているんですもの。

初出展の小倉ハンドメイドマルシェです。
いつものイベントと同じく、朝の準備で既に疲れ切っている店主。
その上、冷房きいてなくて、準備から30分で汗だくです。お化粧落ちちゃったよww
そして、車に載せまくって来た商品たちは、机の上に載りきらなくて(笑)
いつも什器は自宅、商品はお店にあるので並べてのリハーサルをしなかったのが原因です。
それでも、糸島でのイベントの時は、屋外とはいえ広いスペースをいただくので何とかなってきたのですが。
今回は狭いし(180cm四方)、通路も確保しないといけないので・・・
スペースも机上もキチキチです。
ま。SUKIHANAらしくて(?)いっか、と、開き直って。
OPENでーす。(11時)
開場と同時にお客様が、だーーーーーっと群がって😲・・・私の正面のブースに。
その2つお隣にも人だかりが。
両隣さんと「スゴイですねぇ」と見守ってました。
少し落ち着いて、当店にもお客様がちらほら。
最初のお客様は外国の方でした。初会話は「クレジットカードOK?」
「イエース!」と答えて準備して、お会計。
無事に済んでよかったです(接続してなかったのでちょっと焦ったのはナイショ)
その後も、じっくり選んでくださったり、直感でご購入いただいたり、もう1周して熟考してくださったりと、いろいろなお客様にお会いできました。
ありがとうございまーしーた!
昼ご飯は取りそこなったので

早めの夕飯でうなぎ丼を😋
おいしくいただきました。ごちそうさまでした!
あとはホテルに行ってお風呂入って寝るだけです。
が!
ホテルの駐車場が遠かった😭
確認せずに安いところを予約したのでしようがないっす。都会ですものw
明日はイベント2日目で最終日です。がんばりますね~🏠