モス→工作→撮影→修理→ポテト

モスバーガーに寄ってからお店に向かいました。

八代八代八代と3つ並んでたので、思わず撮影📷
私の故郷はもうちょっと南の水俣ですがww八代市も勝手に親近感🤩

そして、福袋も予約購入してきました😆 モスバーガーさんったら商売上手(笑)

今日は朝から暖かくて☀
暖房つけなくても、パソコンのモニターが点きました。めでたしめでたし。

気温はぐんぐんあがり、途中で暑くなったので、1枚脱ぎました。
明日も暖かい、かなぁ?



ビーズの整理をしていたら、もっとどうにかならないかと。
見やすくキレイに、わかりやすく・・・とか思いながら。

工作してました。
最初はケース買うかぁとか考えてたんですけど。厚紙をいじってたら、これでなんんとかならないか?と。
ざっくり入れてたら、1箱ですんでいたビーズたちが、半分しか入りませんでした。
整理したらそんな感じでw
工作も楽しかったので、明日、もう一箱分作ろうかなぁ?(笑)

続きまして~
写真撮影の練習したり。

先日作ったブレスレットを作り直したり。

最後の結び目が甘くて、作ったのにはじけたり😭

まぁ、いろいろありましたが。
今日も楽しいお店ライフでした。



お家に戻って。

朝、バラバラにされた看板が、蝶番も新品に生まれ変わってました😍
明日持って行きまっす。

そしてそして。じゃがいも到着🥔

ぽろしり という品種のじゃがいもでした。
知らんぞーと思ったら、カルビーオリジナルブランドでした。
ポテチになるはずのじゃがいも! 私は焼いて早速いただきまーす。

当選、ありがとうございました!



明日も朝からお店にいまーす🏠

看板のケガ?

昨日のスタバのドライブスルーで、おねーちゃんに「いつもありがとうございまーす」って言われたんですけど。

常套句?社交辞令? それとも毎月やってくるオバチャンは覚えられた?(月イチだけど)
ちょっとドキドキしたのはナイショです😅



昨日はすこーし天気が荒れて。強風がちょっと心配でした。
そうしたら。
お店の看板が吹っ飛んでました。😓

そして。
今までで一番壊れてました。

毎年何回も飛んでましたけど(笑)←それもどうかとw
今までは軽傷ですんでいたのですが、今回はがっつり蝶番破損。

修理担当のオットに直してもらいます。明日持ち帰り、入院ww予定です。

昨日、ネットでご購入いただいていたモノを、作って梱包して。
発送ついでにまたお弁当買ってきちゃおう😋と、時間を合わせて行ってきました。

めずらしくお肉が無いわー、シャケは塩がきいていておいしいわー、玉子焼きがはしっこでちょっと得した気分だわー等々。
おいしいお弁当には感想がとまらないですw




今日も引き続き、ひたすら入力してました。
ガソリンとか消耗品とか。ひとまず紙のレシートをやっつけようと思って、仕分けしてたら。

ほとんどが、不要なレシートでしたw
一応ね、と財布の中のレシートを全部取っていたら、スーパーとかのレシートがわんさか(笑)
いらんやろー、店とは関係ないやろー、と三分の二がいなくなりましたw

来年は、最初から避けようっと(笑)


おかげで見た目からだいぶ減りましたが、この後、ネットとか問屋さんとかとかとか。
まだまだ控えてる『支出の部』。

そして年末恒例の『棚卸』←恐怖😱

まだまだ先は長いです。



「そんな面倒くさくて大変なら、お金を払って外注とか」
と、ご提案もいただきますが。
ではよろしくー!と簡単にお願いできるバージョンは、とってもお金がかかるし。
ある程度まとめてからのバージョンは、そこまでやらなきゃいけないなら最後まで自分でやるわ!ってなるし。

世の中、上手くできているというか、甘くないというか。
商工会も手伝ってくれると言いますが、「まとめておいてね」バージョンなので → 自分でやりまっす。です。

そんなことを思いながら、ちまちま入力をすすめています。
ひとまず、明日まで頑張って、その後の計画をたてることにします。



入力したり整理していたりしたら、A4コピー用紙がなくなったので、帰りに買うことに。
Amazon見たら、1,700円超えてるし。(500枚×5束=一箱)え?そんなに高かったっけ?
私の中では、税抜198円(500枚)なんだけどw

ま、それは今ではないかな、と思い直して。
1束300円ぐらいじゃないの?と、ビバホームに見に行ったら、1束400円でした。高くなったねぇ。
ちょっと手が出なかったので、ミスターマックスに行って、1束300円で買ってきました。
でも。
ちいちゃいフライパンやらなんやら買ったら、お会計6,000円超えてちょっとびっくりしました(笑)

その上、クレープのキッチンカーが来てたので、衝動買い🍓

これはー、経費ではー、落ちませんのでー(笑)
レシートは処分します、ハイ。


明日も朝からがんばりまーす🏠

ひさしぶりに

朝からぬくぬくなお店にメロメロな店主です。
暖かいってシアワセです。暑がりですけど(笑)

朝からお腹が痛くなって、お店に行けないかも?と不安になりましたが。
何故か出発時間には元気になるという(笑) お店に行くぞ!が染みついているのかも?

元気にお店に向かいまして。
暖かいお店で元気に過ごしていました。

机の上を片付けて気持ち良くなってw
以前、ぶちまけて整理をほっぽっていたロンデルたちに立ち向かい・・・

なんとか、完了!
先日のチェーンのからまりほどきよりは、早かったですw こんなことばっかりしてるなー(笑)



そう言えば、先日久々にメルカリで購入したものが、お店に届きました。
家に届けるはずだったのに、住所がお店になってたよw

届いたのは。

レコルトの2Way Grill Amet。小さめホットプレートです。
オットには「お店のどこに置くの?」と笑われましたが、家で使います。

レコルトと言えば、ホットサンドメーカー、豆乳メーカーに続き3品目。
なんだか私好みな所を狙ってくるんだよなーww

せっかくなので、夕飯でさっそく使います。

ステーキ肉をぎゅうぎゅう(ダジャレではない)に詰め込んで7分。
はさみ焼きバージョンで焼いたので、脂が飛ばないことにオットが感動してました。
ちょっと焼きすぎた?感はありますが、美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたー😋

お店のことより夕飯報告ブログになりましたがw



明日も朝からぬくぬくなお店にいます🏠

熱中

昨日より10℃ぐらい低い予報の本日。
マンションの中ではどれぐらい寒いのか実感できませんでしたが。

「かくにーん!」とベランダに出たら。
バリ寒かった🥶です。ひぃぃ。

先日UNIQLOから引き取って来たヒートテック(極暖w)を着ていざお店へ!

あー! ブラックフライデーでしたね!
当店では特に何もありませんでしたけど(笑)

寒いし、風強いし、お客様いらっしゃるかなぁ。
とか思いながら、片付けに精を出し。

片付け中に「からまりまくったチェーン」(以前「あーとーで」と思って放置されていたモノ)が見つかりました。
これは、救ってあげないと!(今日も後回しにしたら、いつ日の目を見るかわからん!)と、片付けが一段落したところでチェーンと対峙することにしました。

そのころ、お客様もいらしてくださり、いちゃいちゃ(?)して。
いざ!チェーン!

あー。今日何か写真が撮れるものをつくるとか、昨日書いたなぁ・・・
と、途中で気づきましたけーどー!

チェーンはなかなか手強くて。
たぶん10本がからみあってるんですけど・・・2時間ほどで救えたのは4本(´・ω・`)

まさかの明日へ続くことになりました😓あちゃー。



そう言えば、今日、忘れ物をして。
オットにバイク便してもらうということがありました。
ありがとう、オット。忘れててごめん。



そんな1日でした。

さて。明日は・・・
目標は、午前中にからまりチェーンにケリをつけたいっす。
朝からお店でがんばります🏠

ひたすら

暖かかったですね😲 糸島24℃超えでしたよ(笑)
店内28℃になりまして。冷房つけようか悩みました(マジっす)

朝の時点で20℃だったので、8℃も上昇したんですねぇ。
小春日和を通り過ぎて、初夏でしたわ。あちちちち。

今日は片付けと作業に精を出していました。
うーん、映えない日(笑)

でも昨日、載せるね!って言ってたドリルは載せておきまする。
バイスもおさがりです。回すハンドル部分がちょい曲がってます(笑)でも使えます。

それを覚えていたオットが、別のバイスを渡してくれました。
新しい分、そちらのほうが使いやすかったです。工具オタク、おそるべし。



片付けと作業しかしていなかったので、明日はもうちょっと映え作業をしたいのですが。
たまりまくった入力とかあるので・・・一応平日だしそろそろ手を付けないと・・・
と、考え中です。

その他パソコン作業もたまってますし。
・・・1日のうちで、なにか写真が取れそうな作業をひとつでもがんばります(笑)



明日は寒くなるんですって🥶
コワイコワイ。朝からお店にいます🏠

定休日の過ごし方

今日は定休日です。
定休日の朝らしくゴロゴロしていました😂

んでも。
昨日臨時休業したし、発送もたまってるし。
(月末はクリーマ様がポイントを配ってくださるので、お手頃価格の商品が売れます♪)

お店に行くつもりだったので、予定通りお店へ。

到着しましたけど、OPENストーリーズもアップせずに密かにお店にいましたw

11時目標で発送準備をして、郵便局へ行って。
今日も最大ミッションコンプリートです(^^)v

先日から、お店のエアドッグ(空気清浄機)が『掃除して♪』ランプを点灯しだしたので。
やっと掃除しました。ふぅ。

今日はお休みするかも?と言ってたAOZORA店主もお店に来て。
エアコンのフィルターを掃除してました。
私も忘れてたので、つられて掃除しました。

うーん、自由な水曜日(笑)

自由に過ごしていても、表のプレートがCLOSEのままでも(オイ!)、お客様はいらしてくださって😍
いつもありがとうございまーす。

そのごは製作活動にいそし・・・まず(笑) ダボに金具つけを(ハマって来た😂)

手でぐりぐりして100本ほど作りましたが。
もう、電動でいいんじゃね?とドリル降臨。
中央に写っているのはリューターなので違います。なぜこれを写した?>ワタシ

電動ドリルを使うのは初めてに近いので、説明書を読み、充電し。
その間に手でぐりぐりしてたほうがよかったんじゃね?というツッコミはおいておいて。

ウイーンと穴開けてました。
明日へ続く作業なので、主役のドリルは明日ちゃんと撮りますっ!

あ。電動ドリルはオット(電動工具マニア)のおさがりです。
今、「いつの?」と訊いてきましたが、「すっごい前」という答えでしたw(覚えてないらしい)
古いけど、バッテリーも元気です。格納されているビットはサビサビですけど。

ノッてきましたが、今日はUNIQLOに頼んだものを取りに行くという最終ミッションが残ってまして。
16時過ぎにお店を出て、福岡市へ向かい、ミッション完了し。

お家に帰ってきました。


明日は勤労感謝の日ですね。
店主は朝からお店にいます🏠

実は春?

先日、寒い~冬来た~とか言ってましたが。
昨日から暖かいです。昨日18℃、今日19℃、明日は20℃の予報です。

春が来た? 冬終わった? ・・・そんなことはないんでしょうけど(笑)
気温の乱高下が激しすぎる今日この頃、皆さま体調大丈夫ですか?
私は鼻炎の調子がイマイチです。カピカピしたりくしゃみが出たり。
それ以外は眠いぐらいなので、基本、元気です😆

そんな元気な店主。
今日は臨時休業しました。すみません。
息子2号とコストコに行ってきました。

なんだかいろいろ買ってきました。
昨日の「うどんのスープが無いぞ!事件」に懲りて、プチっと鍋をお店に常備することにします( ー`дー´)キリッ(どんだけお店でうどん食べる気なんだか(笑)

その後、いつものお昼ご飯(うえすたんのサイコロステーキ)をいただきまして。

満足😋して帰ってきました。

福岡都市高速が工事してて渋滞してたり。
降りるインター間違えたり。
道間違えたりもしましたが。無事に帰ってこれたので、ヨシとしましょうw

あ。帰りも何故か渋滞してて(工事区間外)。
ん?と思ったら、道路上に何か落ちてました。青くて大きなものが2つ。
ホントに何かわかりませんでしたけど。
運転手は通報もできないし、あの落下物はその後ちゃんと片付けられたのかな?



明日はお店は定休日です。
でも、たぶん、きっと、お店にいますww🏠

気温が急降下⤵

昨日の気温が20℃で。
今日の気温が16℃で。
朝のお店の室温が14℃でした。

さ・むーい🥶

北海道の皆様、ヤワなこと言ってごめんなさい。
福岡県民には、骨身にこたえる寒さでした。

おかげで、モニターがなかなか点かなくて(室温が低いとつきにくい)。
うーん、暖房どうしよう、うーん。と1時間ぐらい悩んでました。
その間、モニターも点かず(笑)
私が寒くなって暖房ONしましたよ。

オットに「寒いと思うこととかあると?」と言われるぐらいの暑がりですが。
(だって自宅マンションあったかいし。いまも26℃とかあるし(暖房ナシ))

店は寒いんだー!と、力説しときました(`・∀・´)エッヘン!!

室温が20℃を超えるとモニターも安定します。
モニターが点くと、モニター自身の熱で、画面も安定します。

めんどうな冬がやってきたのぉ😭

そんな冬の店内。
リストに沿って動きましたよ。

「えーと、ハーバリウムボールペン作ろうかなぁ」
と、ボールペン在庫を漁ったら。

・・・2色しかないやーん。
売り場に出しているのから選べばいいのですけど、それもなんか悔しい(笑)

ので、また、問屋さんを覗くも・・・
値上がりしとる😲💦

うーむうーむと悩んで、仕入れて。
ひとまずね、と、2色のボールペンで作りました。

続きましてぇ。
「アジサイの小分け」に手を付けましたが。

すぐいっぱいになってしまいましたw
がっつり出したアジサイの箱は、またもとの所へ。

仕事してるんだけど、なんだか上手くかみ合ってないなぁという感じです。
ハンドメイドあるあるですね。

続きましてはー。
ワークショップの新チラシと、のぼりの作製。
デジタル関係ですね。えーと、えーと・・・
昔のチラシのデータがありませんねぇ・・・😭

のぼりに関しましては、値段だけ調べて、10枚つくったら1万円かぁというところで、やる気スイッチが切れました😅


そんな「なんとなくかみ合わない1日」でしたが、少しは前に進んだのでヨシとすることにします。

明日も寒いんですって🥶
私はいいとして、モニター・・・がんばって点いてね🏠

本日OPENのスーパーへ

朝からお店にいました、よ。
でも。
ストーリーズあげわすれました😅(よくあること)。

二回ぐらい「あ、インスタ」と思った気がする・・・けど。
そのまま1日が過ぎて行きました。オバチャンの日常ナリ。



さて。今日は働きました( ー`дー´)キリッ

ネックレスチェーンを60本パッキングしたり。
アルファベットチャームの確認と補充をしたり。
ピアスの確認と補充をしたり。
キッズネックレスを補充したり・・・と、まぁ、地味作業ばかりで画像はないんですけど(笑)

狭いお店の中をうろうろうろうろしながら働いておりました。

セールスの電話がかかってきたり(Web制作180万円を60万でどう?ですって😂どこにそんなお金がある?ってか、他人の作ったサイトとかいやーん(自分の気持ちを伝えるのが苦手だからでっす))。

d払いのセールスさんが、セールスに来たのに買い物して行ってくれたり😂

えーと・・・楽しくお仕事できた1日でしたよ(まとめた!)



帰ってきて、夕飯食べて、オットをデートに誘いまして(笑)
行き先は、本日OPENのダイレックス糸島高田店!

うな重と佐賀牛と竜田揚げが安かったので、買ってきましたww
あとは、箱ティッシュとか、飲むヨーグルトとか、シャウエッセンとか。
「この値段ならコスモスのほうが安い」「これは業スーのほうが安い」と、厳しい目を光らせた底値ハンターでした(笑)

ちなみに、業スーの隣です。
業スーはお刺身とかお惣菜とかが無いので(お弁当はちょっとある)お店の選択肢が増えたのはウレシイです。

自宅駐車場でご近所さんと会いまして。
「今日OPENだから行ってきた!」とのこと。考えることは皆同じww

朝とか夕方は激混みだったらしいですよ。(ご近所さん談)



明日は、うな重弁当を持ってお店にいきまーす。
朝からまた、ちまちま作業をガンバル予定です🏠

味覚の秋

お店は臨時休業させていただきましたm(__)m

理由は親とのデートでございました😅



でも、昨日ネットで売れたものがあって。
明日までお待たせするのもなーーと、朝早めにお店に行きました。

そしたら、本日未明からの強風のせいか、店回りに置いていたのぼりが倒れていたので、片付けてきましたよ。行ってよかったかも。(めんどいけどw)

父が、家になったというレモンと柿を持ってきてくれて。
父の実家から新米も持ってきてくれて😍

いつもどおり、全然親孝行にならず、ワタシが喜ぶパターンでしたので。

父親リクエストのスシローは奢ってきました(笑)

スシローに麻婆麺があったので、興味津々でいただきました😋
個人的には、「志摩のタンタン麺ハウス」の麻婆麺が好みです。
チョー辛い(山椒系)けど美味しいので、興味のある方はぜひ🍜

話がずれましたが。

父は明日、同窓会があるので、佐賀の(父の)実家に来たそうで。
楽しんできてね~👋と見送りました。



明日はフツーに、朝からお店です。
怒涛の秋のイベント三昧も一息ついたので、今まで後回しにしてきたものを片付けていきます(予定)。

では、また、明日🏠