佐賀旅

父親が佐賀の実家へ行くというので。
私も遊びに行ってきました。

この前も来たのに?と思ったら、実家にスマホを忘れたそうで😂
「取りにいくから、この前話に出たうどんを食べに行こう」とお誘いを受けましたので、レッツゴーでございます🚙

行ったのは「肥前饂飩[翔]」さん。

どぶろっくの一物というテレビ番組(サガテレビ)で紹介されて、ホイホイ行ってみたら、ハマったそうです😅

父がごぼ天うどん
私が山海うどん
聞いてはいたけど、山海うどん、どんぶりがでかかったです😂
これぐらいの具の量ならダイジョウブでしょ!と思ってたら、どんぶりの大きさが違うとか・・・罠でした。(違)

たーべーたーけーどー。
お腹がはちきれそうになりました。
もちろん美味しかったですよー。お腹さえ許せば、スープもいきたかったです😭残念。

その後、パパりんの実家にたわわになっている金柑を見つけ。
「欲しい😍」とおねだりしてもらってきました。

金柑、誰も食べないし~とのこと。
もったいないっ。糸島でもなりっぱなしの金柑の木をみつけて「とっちゃダメかなー」と思っていた私です。(無断採取はもちろんダメですw)

ちなみに金柑を食べるのは、1日5~6個までにしましょう、とのこと。
皮ごと食べれるので、パクパクいってしまいそうです。気を付けなければ。

おうどんをお腹いっぱい食べたら、帰り道、睡魔に襲われかけました。あぶねー。
山道とは言え、田舎道。のんびり帰ってきましたよ。
山の藤の花がキレイでした。

店休日も無事に終わりましたので。
明日も朝からお店にいます🏠

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お店のこと

前の記事

在庫が
お店のこと

次の記事

しっかり、雨